マンション管理組合セミナー2019 in 大阪

マンション管理組合セミナー2019 in 大阪

セミナーを体験した理事様へアンケートを実施しました。
ご意見、ご感想を紹介します。
(ご本人の了解を得たうえで直筆とも併せて掲載させて頂いております。)

一番興味をもった内容、参考になった内容と、その理由を教えてください。

壁面タイルの浮きを工事前に発見できたマンションと出来なかったマンションの説明は大変興味深かったです。特に発見できなかった事例は御社にとって公にしたくない情報と思いますが、それを開示したことに感心しました。
  • 実例②(大規模修繕工事)
直筆
○○のマンション、工事時期の見直し、レンガの剥がれの対応が地震の被害を少なくした事。
  • 実例②(大規模修繕工事)
直筆
リベートのからくりがよくわかりました。是非気を付けたいと思います。
  • 実例②(大規模修繕工事)
直筆
大規模修繕、タイルの問題、管理の見直し、それぞれ私たちのマンションで話題となっており、実例の話はとても貴重なお話でした。
  • 実例①(管理委託見直し)
  • 実例②(大規模修繕工事)
  • 実例③(コモンズネット他)
直筆

その他、セミナー参加のきっかけや感想などをお聞かせください。

本年で5回セミナーに参加していますが、毎回マンションのいろいろな事例について、そのマンションの居住者から直接話を聞けますので役立ちます(当事者の話ですから臨場感があって大変興味深い)。
直筆
修繕委員長からのご紹介で参加させていただきました。実例の話も聞けたので勉強になりました。
直筆
私たちのマンションもタイルの問題が発生し、弁護士に依頼して施工会社と交渉中ですが、他の管理組合でのタイルの問題への対応等を聞けて非常に参考になりました。また昨年は管理会社をめぐる問題もあり、管理の見直しについても考えており、大変役に立ちました。
直筆

その他、セミナー参加のきっかけや感想などをお聞かせください。

マンション管理 • 大規模修繕工事に関するお悩み解決します。
資料請求・ご相談はこちらから