
セミナーを体験した理事様へアンケートを実施しました。
ご意見、ご感想を紹介します。
(ご本人の了解を得たうえで直筆とも併せて掲載させて頂いております。)
一番興味をもった内容、参考になった内容と、その理由を教えてください。
- 中立的な管理が必要と感じた
-
- LED
- 実例1(管理委託見直し)
- 実例2(大規模修繕工事)
- 修繕委員会が早急に立上げ必要と感じた。
-
- 実例2(大規模修繕工事)
- 削減額がすごいと思いました。生の声を聞けて本当に良かったです。○○さんのトークが面白かった。
-
- 実例1(管理委託見直し)
- 実例2(大規模修繕工事)
- プレゼンテーションが分かりやすかった。
-
- 実例1(管理委託見直し)
- 実例2(大規模修繕工事)
- 削減効果の実例
-
- LED
- 実例1(管理委託見直し)
- かなりの削減効果が期待できる
-
- 給水管延命
- 装置を取り付けるだけで延命措置ができることに驚いた
-
- 給水管延命
その他、セミナー参加のきっかけや感想などをお聞かせください。
- 初回(昨年のセミナー)へ参加したのは当マンションで管理委託見直しを考えていたので「実施したマンションの理事から話を聞きたい」からでした。参加したら「実例」が大変興味深い「実際にこんな事があるんだ」や「このマンションの方は細やかな気遣いで大規模修繕工事を行ったわ」をヒシヒシと感じて「雑誌やネットで読むより格段におもしろい」それで今年も参加しました。昨年のセミナーで実例を話された方たちの「その後どうなったのか」を伺いたかったのですが、今年は参加されていなかったので…。でも今年も実例①(管理委託見直し)実例②(大規模修繕工事)とも興味深い内容だったので満足しています。
-
- 今後のマンション管理を有効にしていくため
-
- 実例が非常におもしろかった。熱が伝わって良かった。
-
- 須藤先生のファンなので参加させて頂きました!というのは半分冗談ですが、交流会もあっていいなと思いました。実際に参加して良かったです!
-
- 大規模修繕工事のコンサルタント会社の選定について
-
- メール案内ありがとうございました。ほかのマンションでの取組みは参考になりました。
-